消防設備士・乙4類試験に効率的に合格出来るおすすめ過去問はコレ!

テク郎さん

消防設備士乙4類ビルメン資格の中でも非常に人気の資格です。

参考書も結構な種類が出版されており、

本屋でどれを買おうか迷う方も多いのではないでしょうか?

評判の良い消防設備士乙4類の参考書をまとめてみました

今も昔も人気の定番本はコレ

いわゆる工藤本ってやつです。

この著者の参考書は消防設備士試験では皆が利用する
超定番の本です。

※ちなみに消防設備士試験は過去問は試験会場で回収されます。

が、工藤本などの参考書は本試験の問題パターンを完全に再現しているので

過去問集として使用できます!!

この本は

アマゾンの消防設備士乙4類参考書ランキングで

1位のダントツ人気本です!!

参考書としても優秀で、試験問題集としても優秀です。

試験会場などでもほとんどこの本を握り締めて登場

する人が多数ですね。

この1冊でほぼ合格します。

が、、3500円と値段が高くて、、

結構凹む値段ですよね、、。

まあ試験に落ちて2度も3度も受験して無駄な

お金を使わない為にも必要投資だと思います。

 

本試験によく出る! 第4類消防設備士問題集  工藤 政孝

こちらでも合格可能です。

最初に紹介した本より問題に注力していますので、

参考書要素を少し減らしているので、

本も多少薄くて、

若干安いのでコチラでもアリかと思いますね。

ただし、、

工藤本に弱点なしか?

工藤本の弱点は、、、

若干ですが鑑識問題が弱いかもと感じます。

問題が白黒ですので

「感知器」細かな細部の違いなどが分かりずらい
気がします。

現場で慣れた方は問題ないかもしれませんが、

業界未経験の方は少し苦労するでしょう。

が、、、

私の見てきたところですと、

ビルメンに全く関わってない
完全な素人が、

この工藤本を3週間くらい勉強して

結局のところ、、
7割くらいが合格している印象がありますね

落ちた人は
「鑑識」が見たことない問題が出題されて落ちた印象です。

電気や法規、感知器の知識などは全く問題ないでしょう。

鑑識は問題数をこなすほど有利になります

工藤本以外のオーム社などの他社の参考書を買って、

鑑識問題だけ併用で勉強!

するなんて人もおります。

2種電気工事士取得者は電気を免除しない!

消防設備士の試験は
全問題数に対して6割で合格の試験です。

電気問題を免除で省いてしまいますと、

残りの問題の配点比重が高まりますので不合格の

可能性が高まります、、、。

一問あたりの配点が大きいので、法規などでミスがあると

あっさり不合格へまっしぐらです。
電気問題は簡単ですので、
省くと損と思います。

「俺は電気問題が1問も絶対解けないぞ!」
という人のみ免除しましょう。

【まとめ】

①消防設備士乙4類はとりあえず「工藤本」を解く
②鑑識がいまいちなら他社の本も買ってみる
③電気問題は簡単なので得点源に

error: Content is protected !!